活動報告

2025.02.25

次世代の棋士を育む教養講座<マナー&コミュニケーション講座>

令和7年2月21日(金)13:00~15:50
於:新宿こども囲碁教室

囲碁界を代表し、世界で活躍する棋士としてふさわしい立ち居振る舞いを育む、一門棋士を対象とした教養講座。講師は、一門後援会の発起人、会員のお一人であり、客室乗務員としての乗務および人材育成経験を活かして、人材育成コンサルタント、企業研修講師、ビジネスコーチとして活躍されている平塚恵理子様です。

講師:平塚恵理子先生(オフィスノヴァエラ株式会社 代表取締役)
参加者:本木克弥九段、沼舘沙輝哉七段、広瀬優一七段、上野愛咲美六段、上野梨紗三段、飛田早紀二段、竹下凌矢二段、河原裕二段、柳井一真初段、竹下奈那初段、荒井幹太初段

第一印象を左右する挨拶や名刺交換、身だしなみ、敬語など、多岐にわたる内容の濃い三時間でした。美しい立ち方、歩き方、物の授受の仕方などは、人前に立つ機会の多い棋士たちにとって改めて立ち居振る舞いを意識する機会となりました。マナーはルールとは違い、場面によって型通りでなくても言葉掛けでフォローするなど、相手を思いやる心が大切であるという講師の言葉に、参加した若手棋士たちも深く頷いていました。(事務局)

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
  1. ホーム
  2. 活動報告
  3. 次世代の棋士を育む教養講座<マナー&コミュニケーション講座>
ページの先頭へ戻る