令和7年4月11日(金)13:00~15:30
於:新宿こども囲碁教室
世界で活躍する人材を育成するために実社会で生きる力を醸成する、一門棋士を対象とした教養講座。後援会会員、吉田眞佐子先生による書道の会の第5回目です。
講師:吉田眞佐子先生
参加者:沼舘沙輝哉七段、竹下凌矢二段、河原裕二段、竹下奈那初段
硬筆と毛筆について稽古を進めました。毛筆では、棋士ひとりひとりのイメージに合った古典に由来する言葉をお手本としていただき、楷書と行書に取り組みました。竹下奈那初段は、小筆での仮名の稽古に挑戦しました。先生からのご指導は文字の巧拙にとどまらず、今回も書道を通して伝統文化への教養を深める時間となりました。(事務局)


